<正式(本)申込み>
※受付開始は5月25日(木)正午です ※
内部生優先>外部生の先着順 ※トライアル不参加でも可
<指導内容>
※基本的には通常授業で教えている範囲ですが、まだまだ成長が足りないとお悩みのご家庭向けです
※通常授業と異なる点は、個別・運動・ゲーム・自由遊び・巧緻性に十分な時間を掛けているところです
※行動観察対策の経験が浅い(受験準備が遅かった)お子様が向いています
※幼稚舎、青学、学習院、成城、桐朋、立教などのノンペーパーを受験されるお子様に向いています
※外部生の受講もできます
<担当者より>
毎年好評を頂いております「ノンペーパー校対策クラス」を6月より開講いたします。
通常授業のオプションクラスとして開催いたしますが、人数に余裕がある場合は外部生も迎え、いつもと違うお友達の中で、様々な課題に挑戦していきます。
本講座は、ペーパー以外の課題に取り組むクラスです。
個別、運動、ゲーム、絵画・製作、自由遊びなど、通常授業では充分に時間が取れない課題を補強していきます。
様々な学校の過去問題を参考にした類似問題に取り組み、6月から全8回の講座で、楽しく経験していきます。
ノンペーパー校はもちろんペーパーテストのある学校の行動観察も参考にし、毎週お渡しするカリキュラムに、どの学校の過去問題を参考にしているかを表記します。
また、その日のお子様の様子をお知らせする評価票に、全体の講評を加えて後日(1週間以内に)お渡しいたします。』
<全8回の費用>
※外部生は78,000円(税込)です
※内部生は62,000円(税込)になります
※入会金、教材費は不要です
<その他の留意事項>
※定員になり次第受付を終了しますので、内部生でもトライアルの参加者でも受講できない場合があります
※当講座に限り、同じ幼稚園、同じ幼児教室のお子さんとご一緒になる場合があります
※地震、台風、暴風や洪水等やむを得ない事情によりにより講座が翌週に順延したり中止になる場合があります
※自己都合でお休みをしても返金はございません
※大声を出したり、指示もなく歩き回ったり、お友達にちょっかいを出した場合は退会・返金となります
|