おはようございます。
さて、今日は皆さんが教室を選ぶときに参考にしているもう一つの評判について書きます。
知識も判断材料もない人はインターネット上の掲示板を覗いて、数々の教室の名前を覚え、そして評判をリサーチするのでしょう。
評判の良い歯科医を探す掲示板なら、何度通っても痛みが取れないとか、自由診療の施術ばかりを勧めるなど、かなり具体的な評価が見つかります。
ところが、教室の掲示板は具体性が欠けているものが多いのです。あそこは親身で良かったとか、あそこは塾長が最悪だとか・・・などなど。
なぜなら、その掲示板には教室当事者がウヨウヨしているからです。皆さんの想像を遙かに超える人数が棲息しているのです。
エスポワールも誉められたり、言われなき中傷をされたりしますが、掲載されるたびにエスポワールのホームページのカウンターは1日に200件以上は増えます。
開業したばかりで知名度がなかったり、生徒集めに困窮している教室は注目されたいがために、自作自演という手段を選んでしまうのです。
広告宣伝費が0円で、普段はホームページの閲覧者数が微々たるものなのに、載るだけで一挙に200名以上の閲覧者が押しかけてくれば、それは笑いが止まらなくなるのでしょう。情報を真に受ける人も少なくはないので、入室者も増えているはずです。だから手を染めるのです。
掲示板の旨みを知ると、今度は同業者への中傷攻撃が始まります。エスポワールも過去に3回、許し難い中傷をされたので顧問弁護士と共に発信者を徹底追跡しました。
1件目は東京郊外の大手電機メーカーの工場に勤めるパパさん。会社からの書き込みだったので、会社本社の総務部と共同で突き止めました。書き込みの理由は単なるイタズラでした。
残る2件はそれぞれお近くの同業者であることが判明したので、弁護士から警告書を送ってもらいました。
本当に親切な書き込みもあるので、掲示板は嘘ばかりではありませんが「これは嘘、これは本当」と見分けられる目を養ってください。
「○○幼児教室は素晴らしい」ではなく、「○○幼児教室の△△先生は□□の理由で素晴らしい」と書いてあると信憑性が高いです。
指導者になるのに資格も免許もいらない業界なので、先生の当たりハズレは大きいです。
経歴を調べると半年前にOLからの転職だったりします。
私が親なら教室で選ぶのではなく、大手・中小・零細の区別なく、何人もの先生と面談して、指導者としてのキャリアと能力を見極めて選びます。
教室選びではなく、先生を選ぶのです。
可愛い我が子に接するのは教室の看板ではなく、一人の人間だからです。
それでは、今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
(メルマガ担当:上田トモヤ)
|